タイ パタヤ博物館 ~ サンクチュアリー・オブ・トゥルース ~

本日ご紹介するのは、チョンブリー県パタヤにある有名な観光地「サンクチュアリー・オブ・トゥルース」。

思い出トラベルでは、サンクチュアリー・オブ・トゥルースへの観光も承っております。ご質問等は公式LINEよりお気軽にお問合せください。↑


観光地として有名な、パタヤビーチの北側の沿岸にサンクチュアリー・オブ・トゥルースはあります。ビーチからは距離があるため車で訪れる事になると思いますが、途中の道は狭く少し入り組んでいます。敷地内の駐車場に車を停め、入場ゲートでチケットを購入します。聖域と呼ばれるだけあり、中のルールはタイ観光地の中でも中々に厳格で、写真撮影は大丈夫ですがビデオ撮影は禁止されています。メインとなる、巨大な建築物に関しては入場可能時間が決められており、専用ガイドが道順に沿って案内する団体行動となります。時間帯によっては日本語ガイドもあります。(詳細のスケジュールは下記Webサイトのリンク、公式HPから確認できます。)


真実の聖域内にある、巨大な木造建築物の博物館の特徴は、装飾品から屋根、柱、床に至るまで全て木材で作成されており、釘や鉄板といった素材を一切使わずに木と木を上手くつなぎ合わせて作られている点です。1981年に建造された建物ですが、常に増設を重ねており、木造の建物らしく年代を感じさせる、建造物の木材の色の変化が分かり、建造の歴史を感じる事が出来ます。海沿いにあるためか、建物内の日陰とも相まって、外に比べて冷房無しでも涼しさを感じます。


聖域内には、カフェやお土産店、象や馬に乗って区画内を散歩したり、船に乗って海側から建造物を眺める事も出来ます。パタヤのホテルに宿泊する場合には、是非観光場所として訪れておきたい場所に一つです。
タイの現在進行形で拡張が進んでいる、サンクチュアリー・オブ・トゥルースの詳細はこちら↓