タイ バンコク観光地 ~ サイアム博物館 ~

本日ご紹介するのは、バンコクのタイ王宮近くにあるタイの歴史を学べる「サイアム博物館」

サイアム博物館は、バンコクの有名寺院やタイ王宮に近い場所にあり、思い出トラベルでは日本語サポート付きのガイドも実施しています。お問合せは公式LINEからお気軽に♪↑


サイアム博物館は、バンコクのタイ王宮や周辺の有名寺院の近くに建てられています。地下鉄MRTのサナームチャイ駅の出口から目と鼻の先にあり、ここから徒歩圏内に涅槃像があるワットポーもあるので、王宮付近を観光する場合のついでに・・・という感覚で手軽に訪れる事が出来る場所になります。



入場方法は、博物館の中に入り受付で1人100バーツで入場チケットを購入して館内を見学出来るようになります。館内には、現在のタイがどのように発展し現代に至るかを説明する文面の他、実際の歴史物が多く展示されています。タイ王国が始まった頃の歴史ある仏教の遺産物から、タイの学校で使われている教材、タイ料理のレシピ、タイで有名なゲーム等の近代の歴史までユニークにとんだ展示物が数多くあり、電気で自動的に動く展示品や実際に触れる物もあったりと、見るだけではない博物館になっているところもポイントです。



博物館内には、教科書や通常の歴史博物館には掲載されないような、若者向けに実際に販売されているユニークな商品や服装、手を合わせるワーイ(タイ語)のポーズを取ったドナルドの人形もあり、若干「これは文化と言って良いのだろうか・・・。」という様なブラックジョークも効いた物も展示されていたりします。館内は冷房も効いており、じっくりと展示物を見る事が出来ます。
タイの歴史を手軽に学ぶことが出来る、サイアム博物館の場所はこちら↓