タイ アユタヤの涅槃像 ~ ワット・ロカヤスターラーム ~

今回ご紹介するのは、アユタヤ県にある涅槃像を観光出来る「ワット・ロカヤスターラーム」。

涅槃像があるワット・ロカヤスターラームは、アユタヤ県にあるので他の場所の観光ツアー中にこちらの場所に立ち寄る事も可能です。お問い合わせは、弊社公式LINEにてお気軽に↑

アユタヤ県の西方にある、長い時が経ち自然公園の様な場所になっているところに、仏陀の涅槃像があります。

バンコクのワット・ポーと違い、涅槃像は常に野ざらしの場所に横たわっているため、雨風で色褪せている状況でしたが最近になって全身が補修されていました。

全長が28メートルもある、巨大な涅槃像ですが、ストリートファイターで有名なサガットステージは、こちらの場所をモチーフにデザインされているとの事です。

タイには各地に涅槃像がありますが、全て苦行を乗り越えた後の安らかな表情をしています。個人的には、仏陀は修業を全て終えた後も入滅せず、今現在もただ横になって休んで寝ているだけだという解釈が好きだったりします。

アユタヤ県の涅槃像がある「ワット・ロカヤスターラーム」の場所はこちら↓

\ 思い出トラベル公式Xでお得なタイの情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です